子育ては綺麗な空気環境で!
家は癒しの空間ですが、家の造りや設計によっては害悪となってるところもあります。今日は室内の空気について書いてみます。
家の中で一番空気が汚れてる場所ってどこでしょう?。トイレ・脱衣室・キッチン・収納など湿気が多い場所、空気の入れ替わりが少ない部分を想像される方が多いのでは無いでしょうか。空気を汚す原因が多く生じそうな場所ですね。確かに空気が悪いと思います。
家で空気が汚れてる場所は、床から50㎝程度の高さが一番空気は汚れてます。理由は、目に見えない様な塵でも質量が有る以上床に落ちます。床は日常生活で歩き回る度に、床に降り積もった小さな汚れを巻き上げることになる訳です。
床から50㎝、小さいお子様がハイハイしたり座って遊んでる場所ではないでしょうか。酔ったお父さんもゴロゴロする場所です。そこが一番空気が汚れてる場所となります。
さて、どうしましょう。家をクリーンルーム仕様に、維持が大変過ぎてそんな家はお断り。定期的なお掃除で改善します、家事の負担を減らす為にロボット掃除機に頑張って貰いましょう。ルンバ大丈夫ですか?って質問されますが、私は絶賛推奨します。家事を楽にして、自由な時間を少しでも多く。
もみの木の家は掃除で改善だけではありません。そもそもの汚れの原因を減らせるから空気が綺麗って謳っているんです。
もみの木の調湿効果で湿気が籠り難い、結露が激減するのでカビ・ダニが減る。カビ・ダニが減るとそれの捕食者ゴキ〇リも減る、害虫忌避効果でそもそもGにとっては嫌な空間。雑菌の温床であるマット類は不要(置いちゃいけない)なので、一大発生源をそもそも失くせます。
もみの木には抗菌作用があります。ジメジメした時期など床に付く足跡の経験無いですか?脂が床に付着してるって事です。もみの木の床材は油脂を分解、いつもサラサラな床は素足での生活になりますのでそこで床に汚れが付着なんてことも無い訳です。
床だけに限らず、もみの木の家は使用量200%。室内全体で空気を綺麗にしてくれるのでそもそもの汚れの原因が少なくなる訳です。このようにもみの木の家には話してたらきりがないほどのメリットがあります。
綺麗な空気は循環器系の疾患や睡眠などの改善にも繋がります。綺麗な空気をいっぱい吸い込みすくすく幸せに育って欲しいそんな思いでも家造りに取り組んでおります。もちろん綺麗な空気はお子さんだけではなく、暮らす人みんなに恩恵を与えてくれます。もう、他の内装材は勧められませんよね。