5月11日九州南部梅雨入り、もう梅雨かと驚いたのもそのはず。平均より19日も早く、過去2番目のはやさだそうです。早く入った分早く明けるのか思いきや、そうでもない様で7月中旬が梅雨明けの予想時期だそうです。

梅雨ってひと月くらいのイメージでしたが、ゆっくり2月もの間梅雨は続くんですね。1年のうち1/6は梅雨、もう5個目の四季ですね。もはや五季かな。

梅雨時期は高温多湿で海に囲まれた日本でも特に、ジメジメとした嫌な時期です。

梅雨の嫌な理由。室内がジメジメとしてて、床もベトベト。嫌だけど湿気を含みやすいスリッパを履かないと気持ち悪い、でもスリッパの湿気も不快。湿気の籠り難い快適な梅雨時期専用のスリッパを用意すればいい、時期によってスリッパを変えるのはお金も掛かるし、収納スペースの確保も必要。そんな暮らしじゃシーズン家具が増える一方です。

雨の日続きで洗濯物を干すのもままならず、やむなく室内干しする。部屋干し臭が付き乾き切らずに嫌な袖通し。部屋干しは余計に湿度を上げる苦肉の策、毎日週刊天気予報と睨めっこの日々。このようにストレスが偏在する時期です。

もみの木の家だと、どう暮らしが変化するのでしょうか。

まず、床が浮造りで殺菌・抗菌・消臭・調湿効果のあるもみの木なのでサラサラで快適、スリッパは不要です。冬場の乾燥時期に水分を放出し縮んだもみの木が、空気中の湿気を吸ってくれるので雨続きでも室内の湿度を下げてくれます。

もみの木の家の売りのひとつ、室内で洗濯物がすっきりと乾く。もみの木に含まれるフィトンチッドには消臭効果のある成分が含まれているので、嫌な部屋干し臭も残りません。もみの木の家のお客様は普段から部屋干ししかしないって方も多くいらっしゃいます。花粉、黄砂やPM2.5などの付着も防げます。

家の中にあるもので湿気が籠りやすい順番ってあるんです。一番湿気が籠りやすいのは衣類です。着る物はもちろん布のソファーや絨毯・カーペットにカーテン、寝具。それらに湿気が籠ると雑菌の良い温床となり、それらの菌が空気中を浮遊する事で、気管支炎など様々な悪影響を人体に及ぼします。それらが改善することでどんなに快適な毎日が送れるか、風邪も引きにくくなります。

私は寝具を仕事に出掛ける前床に広げて出掛けています。普通の床だと抵抗のある行為ですが、本当に掛け布団もマットレスも湿気をもみの木が吸ってくれるので、快適に毎日ぐっすりと布団にくるまれます。ちょっと信じられないかも知れませんが本当です、私も軽く潔癖症なので本来なら絶対やらない習慣です。自然乾燥のマルサ工業さんが製造したもみの木の内装材だから出来る事です。

私の布団干しスタイル

 

もみの木の家をイベントで体感

ラジオ・SNSでもお役立ち情報お届け中

もみの木ハウス・みやざき 馬原 崇

馬原 崇

私が設計する時に理想とする住環境は、住まう家族みんながいつまでも健康で安全に楽しく過ごせる環境づくり。大切なお客様にはいつまでも幸せでいてほしいと心から思っております。

もみの木ハウスの資料をお届け!

もみの木ハウスの家づくりがわかる資料を無料でお届けしています。資料をご希望の方は以下のボタンよりお申し込みいただけます。

もみの木ハウス 資料請求

資料請求はこちらから

もみの木ハウス協会の会員ブログはこちら

「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・かごしま」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・新潟」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・おおさか」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・ひょうご」のブログ
「もみの木ハウス協会」の会員、「もみの木ハウス・わかやま」のブログ

お願い
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「オンラインショップ MOMI no KI no」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク」の製品を、「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。もみの木が「フォレストバンク」製品かを今一度お確かめください。悲しいお問い合わせが来ております。正規品は「健康な住まいづくりの会」の正規会員よりご購入された方が安心です。