コストカット
いい家を造りたいと家造りを研究すると、住宅価格は上がりがち・・・。確かにいいんだけど高くなる・・・でもいい家を造るためには、必要な物は取り入れたい。もみの木の内装材は絶対、構造材や耐震設備も住設も拘れば切りがない。悩みます。
高価でも必要な物はしっかり使う、住まうお客様に有益なものであれば採用する。
ただ、コストカットは必要。業者さんに泣いてもらう、これは悪手。仕事は荒れ、人が離れて行きます。出来る限りの予算交渉は必要ですが、必要以上の根切交渉は駄目。
まずは、無駄を無くす事。下地材・仕上げ材と規格寸法をロスが出ない様な設計とする。現下も処分費も減ります、上手く行けば労務費も削減できます。現場監督育ち、施工図を描いて材料の割付を徹底させます。
なるべくシンプルな設計を心掛ける。材料のロスを無くし、労務費の削減にも繋がります。シンプルな設計は暮らしが便利になる。家事動線などを集約し、使い勝手も良く空間的な無駄のない間取りとすること。面積をコンパクトにすると当然価格も安くなり、掃除の手間も減ります。
いくら仕事が欲しいからと言って儲けの無い仕事はしない。暴利は駄目ですが適切な利益は絶対に必要建築は建ててからが1番大切なお付き合い。
良い家を如何に無駄なくコストカット出来るか、生涯を通じて考えて行かないとならない宿題です。
一軒一軒大事にもみの木の家を建てております。