今年初の鹿児島出張
毎年鹿児島にはちょくちょくお邪魔しております、ここ10年くらい。高速道路が全線開通したお陰か私が慣れたのか、当初の頃に比べるとかなり行くことに不便さを感じなくなりました。鹿児島色々と魅力の多い県です、是非今年のゴールデンウィークは鹿児島観光を。
1月は『健康な住まいづくりの会』の総会が開催されます。各社去年の仕事の報告や今年の予定、最近の住宅業界の動向などもいち早く自分では気付かない様な情報も頂いております。葵住宅は昨年はもみの木の寝室と事務所もみの木体感ルームを用意、念願のドイツ研修も経験しましたと。
内心こころもとない実績ですが今年はより多くの方にもみの木の内装材の良さを伝えて、お客様に喜んで頂ける、もみの木の家を造って参りたいと思います。と、ほとんど自分に言い聞かす様な説明をさせて頂きました😅今年はもみの木を知って頂ける様なイベントを開催したいと思っております。気になる方はイベント以外でもご連絡頂ければ、もみの木の良さをお伝えします。
会の後は毎回懇親会を開催しております。色々な懇親会に顔を出します、私にとってこんなに為になる懇親会はございません。毎回皆様に仕事の貴重な体験談を惜しみなく教えて頂いております、そろそろちゃんと結果出さないと。
翌日はもみの木ハウス・かごしまの竹下社長にお誘い頂いてる『未来の会』です。今回はずっと気になってたカリモク家具のショールームでの異業種交流会でした。
家にとって家具は重要な要素です。そのため設計するとき家具の寸法や使用する場所の検討は快適な家を造るためには重要です。今回は塗装の工程や家具補修の内容を説明して頂き、私の考え方も変えて頂きました。
正直な話、家具って本当に高いです。高額な家の後に高額な家具・・・なかなか勧められませんでした。ドイツ研修で感じたことは、立派な家具は何十年何百年と経ってもしっかり使えます。使い捨て文化日本にはない豊かさを家具からも感じます。
お客様と家具の話をすると無垢材の家だと、安い家具が本当に貧相に見えて合わないって話に良くなってました。確かにもみの木の床材の上にテカテカしたウレタン塗料で仕上げた家具でも違和感を感じるのにプラスチックなどの安い家具は合うはずがない。
ずっと気になってたカリモクのTHE FIRST、値段を見て座るのも躊躇われる様な家具でした。実際に座ってみました、凄い欲しい。即決出来るような代物ではございませんが、いつか買おうなるべく早く買おうと思える座り心地でした。
買えないと思い立ち止まることは辞めたいと思います。いいものは高くて当然、高いだけの価値がある。いつもお客様には言ってる事を自分だけは逃げてた様な気がします。自分で体感して薦めていくためにはまずは自分からですね。
その夜の懇親会もこのホームページを作って頂いた相川氏と再会、色々な話を聞けて収穫と宿題を沢山頂けた実り多い2日間でした。本当に成果を出さないと。
翌日は去年から恒例にしている、三社参りです。霧島神宮・鵜戸神宮・宮崎神宮と詣でます。去年1年のお礼とお札を頂きに。霧島神宮で引いたおみくじも上々、運玉は安定のかすりもせず、去年よりもすいすいと宮崎神宮まで。今年も少しでも多くに方にもみの木の持つ特性で健康な家づくりが出来るか伝えられる様に頑張ります。
葵住宅 馬原